「オーケーコインの評判ってどうなんだろう…」
「海外の取引所だし、正直よくわからない…」
そうお考えではないでしょうか?
たしかに、国内の取引所に比べると少しハードルが高いですよね。
そこで今回は、海外投資エージェントがオーケーコイン(OKCoin/OKEx)のメリット・デメリットや口コミからわかるその評判について調べました!
さらにオーケーコイン(OKCoin/OKEx)の登録方法も解説しているので、すぐに口座開設ができます!
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の実態がわかれば、暗号資産(仮想通貨)取引の幅が広がるでしょう!
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の評判をまとめると
- 中国三大取引所として圧倒的な取引高
- OKCoinJapanが2020年7月にスタート
- 登録も簡単で、使いやすいという口コミも オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の登録はこちら
目次
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)とは
オーケーコインは中国のオーケーグループ(OKGroup)が運営する暗号資産(仮想通貨)取引所です。
オーケーグループは現在二つの暗号資産(仮想通貨)取引所を運営しています。
アメリカのユーザー向けのOKCoin.comと全世界のユーザー向けのOKEx.comがあり、日本で主に利用されているのはOKEx(オーケーイーエックス)です。
この記事では、主にOKEx(オーケーイーエックス)について解説していきます。
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)のメリット
OKExが全世界でたくさんのユーザーに支持されているのにはいくつかの理由があります。
国内の取引所にはない魅力がたくさんあります!
中国の三大暗号資産(仮想通貨)取引所
OKEx(OKCoin)はBinance(バイナンス)、Huobi(フォビ)と並ぶ中国三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つです。
世界トップクラスの取引量を誇り、その規模の大きさがうかがえます。
多くのユーザーが利用し、常に取引が行われているので、暗号資産(仮想通貨)の売買をしたい際に取引相手がみつかりやすいというメリットもありますね。
様々なアルトコインを取り扱い
OKEx(OKCoin)は100種類以上の通貨で取引ができます。
国内の取引所ではほとんど扱われていないような草コイン(アルトコイン)と呼ばれるようなマイナーな通貨も豊富に取り扱っています。
OKExにしか上場されていないようなコインもあるので、狙ってみるのもよいでしょう。
また「OKB」という独自のトークンも発行しており、保有しているだけで手数料の割引といった特典を受けられるのもうれしいポイントですね。
2019年には100円台~200円台で推移していたOKBですが、2020年2月に700円台まで急騰し、今後の値動きにも期待が高まっています。
様々な取引が可能
OKEx(OKCoin)では現物取引・先物取引・パーペチュアルスワップ・オプション取引・通貨購入といった様々な取引が可能になっています。
なかでもパーペチュアルスワップでは最大100倍のレバレッジ取引ができ、高いレバレッジで取引をしたい方にピッタリの取引所です。
こうしたオプション取引やスワップ取引が手軽に利用できることから、OKEx(OKCoin)は多くの投機家からも高い注目を集めています。
口座開設が簡単
OKEx(OKCoin)は、実はメールアドレスのみで登録ができてしまいます。
あれこれと個人情報を入力する必要もなく、1分もかからずに口座開設できます!
国内の取引所では口座開設のために免許証の提出や郵便書類の受け取りなど、面倒な本人確認手続きが必要なところも多いので、OKEx(OKCoin)は口座開設にあまり時間をかけたくないという方にもおすすめです。
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)のデメリット
一方で、OKEx(OKCoin)にはいくつかのデメリットもあります。
日本語未対応
OKEx(OKCoin)の難点として、日本語に対応していないということが挙げられます。
簡単な英語がわかれば十分利用できますが、サポートに連絡する際やトラブルが起きた際などに英語で対応しなければならないので、暗号資産(仮想通貨)初心者で英語も苦手、という方は少し使うのをためらってしまうかもしれません。
しかし、OKEx(OKCoin)は多くの日本人ユーザーが利用し、情報も豊富にあるので暗号資産(仮想通貨)取引を行う分にはだれでも簡単に利用できるでしょう。
中国政府の規制
2017年10月に、中国政府の金融当局による暗号資産(仮想通貨)の規制強化をうけてOKGroupの中国国内向け取引所OKCoin.cnが閉鎖されました。
閉鎖のあとも、OKEx(OKCoin)は全世界のユーザーを対象にシェアを拡大させていきましたが、今後も中国政府の規制が強まるのではないか、と一時は不安が高まりました。
2019年後半には、中国政府が一転して暗号資産(仮想通貨)関連技術への投資を進めるといったニュースも流れていますが、今後も中国政府の動向に注目していく必要があるでしょう。
オーケーコインジャパン(OKCoinJapan)が2020年7月にスタート
2020年3月、オーケーグループの日本法人であるオーケーコインジャパン(OKCoinJapan)が暗号資産(仮想通貨)交換業者として金融庁に認可されました。
そして、2020年7月には、OKCoin Japanが暗号資産(仮想通貨)取引所として日本でサービス開始します。
もちろん、日本語にも対応しており日本円での入出金も可能です。
オーケーコインのサービスが日本で利用しやすくなりますね!
公式ホームページで口座開設事前登録の受付をしているので気になる方は今のうちに登録しておきましょう!
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の口コミ
OKEx(OKCoin)には様々なメリットがあることがわかりましたが、評判がどうなのか気になりますよね。
そこで、実際のユーザーの口コミをみてみましょう!
使いやすい
OKEX慣れたらかなり使いやすいかも。先物やりたくなっちゃいそう
— みっけ (@mitsumit777) May 12, 2018
OKEx(OKCoin)は使いやすい!という口コミが見られました。
日本語未対応なので慣れるのには少し時間がかかるかもしれませんが、様々な取引方法が利用できるので使いこなせばかなり便利になりそうですね。
出来高が大きい
okexって出来高すごいんだな・・・ pic.twitter.com/AcuHiH3aF2
— sh (@magurowoturu) September 14, 2018
OKEx(OKCoin)は出来高がすごい!というツイートもありました。
2019年の時点では取引量で1位2位を争う程の、世界トップレベルの取引所であることがうかがえますね。
OKEx(OKCoin)は24時間の出来高が多く、活発に取引が行われている取引所といえるでしょう。
本人確認にパスポートが必要
パスポート早く作らなきゃーーーー
OKEXでアカウントレベル上げるにはパスポートが必要なんだなーー— doragonパパ (@doragon_3_7) January 6, 2018
後述しますが、OKEx(OKCoin)で出金するためにはパスポートでの本人確認が必要です。
そのため、パスポートを持っていない方は発行に数週間かかってしまうので注意しておきましょう。
アカウント登録自体はメールアドレスのみでできますが、実際に取引を始める前にパスポートを準備しておきましょう。
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の登録方法
OKEx(OKCoin)は簡単に登録できます。
口座開設から、取引を始められる状態までに必要な手続きを画像付きで解説していきます!
用意する物
オーケーコインの登録に必要なのはたった2つだけです。
・メールアドレス
・パスポート
この2点を用意したら、さっそく登録をはじめましょう!
メールアドレスでアカウント登録
登録ページにアクセスすると以下のような登録画面が表示されます。
① メールアドレスを入力します。
② パスワードを設定します。
③ 入力を終えたら、「Sign Up」をクリックします。
するとこのような画面に切り替わります。
①で入力したメールアドレスに6桁の認証コード(Verification Code)が届くので、入力して「Continue」を押せば登録完了です!
KYC
アカウント登録だけならメールアドレスのみでできますが、OKEx(OKCoin)の口座から出金するには第一段階のKYC(本人認証)が必要です。
第一段階のKYCにはパスポート番号の入力が必要です。
登録したアカウントでログインした状態でトップページにアクセスしたら、右上の人型のボタンから「KYC Verification」をクリックしてください。
以下のようなページに移動するので、情報を入力していきましょう。
① Nationality(国籍):「Japan」を選択します
② ID document type(証明書の種類):「Passport」を選択します。
③ ID document No.(証明書番号):パスポートの旅券番号(英字2字数字7桁)を入力します。
④ Given Name(名):名前を入力します。パスポートの記載通りに英字で入力してください。
⑤ Surname(姓):名字を入力します。パスポートの記載通りに英字で入力してください。
⑥ すべて入力し終わったら「Finish」ボタンを押せば完了です。
パスポートに記載されている通りに入力しないと本人確認が認められない可能性があるので、しっかり確認してから登録するようにしましょう。
また、第二段階のKYC、第三段階のKYCはそれぞれ証明書の写真と本人確認のビデオをアップロードすることで申請できます。
二段階認証
セキュリティを高めるためにも2段階認証を設定しておきましょう。
簡単に設定できますが、安全性を高めるのにかなりの効果が期待できるので必ず設定しておくことをおすすめします。
登録したアカウントでログインした状態でトップページにアクセスしたら、右上の人型のボタンから「Profile Settings」をクリックしてください。
以下のような画面になるので、「Google Autheticator」の「Settings」をクリックします。
するとこのように入力画面が表示されます
①スマホで「Google Authenticator」のアプリをインストールします。
②スマホアプリを開いたら、画面のQRコードを読み取るか「Key」のあとに書かれている認証コードを入力します。
③- 1 「Get Code」を押すと登録しているメールアドレスに認証コード(Verification Code)が送信されるのでそれを入力します。
③-2 「Google Authenticator」に表示されている6桁の数字を入力します。この数字は30秒ごとに更新されるので注意してください。
入力を終えたら、一番下の「Confirm」を押せば設定完了です。
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)の評判 まとめ
オーケーコインの評判まとめ
- 海外取引所ならではの機能たっぷり
- 日本語非対応には注意
- ユーザーの口コミは上々
今回はオーケーコイン(OKCoin/OKEx)のメリット・デメリットや口コミについてまとめました。
オーケーコイン(OKCoin/OKEx)は評判も良く・安心して使える暗号資産(仮想通貨)取引所であるといえます。
カンタンに登録できるので気になる方は早めに登録しておきましょう!