ポロニエックス(Poloniex)に入金しよう
ポロニエックスは世界最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所です!ポロニエックスについての詳しい説明はこちらのポロニエックスの記事やこちらのポロニエックスの使い方の記事にあるので、興味のある方は見てください!
それではポロニエックスに入金する方法について説明します!英語表記なので難しそうですが、実際はそんなことありません!
ポロニエックスへの入金方法
ポロニエックスに入金する、というのは、自分の他の取引所やウォレットからポロニエックスに送金する、ということですね!なので、基本的にポロニエックスに入金するのは暗号資産(仮想通貨)ということになります。(主にビットコインだと思いますが、もちろんアルトコインも入金できます。日本円はできません。)
それではやり方を見てみましょう。
入金用アドレス表示
まずは入金を受け入れる準備をします。ポロニエックスの入出金画面まで行きましょう。
【手順】
ポロニエックスにログインしたら、右上のACCOUNTというタブを選ぶ
↓
出てきたメニューの中からBALANCESを選ぶ
これが残高に関するメニューです。
↓
さらに、DEPOSITS & WITHDRAWLSを選ぶ
日本語に訳すと、入金&出金ですね。
↓
そうすると入出金画面に移ります。
↓
ズラッと大量の通貨が上から下までありますが、これらが入出金可能な通貨です。
ビットコインで入金したい場合は、右上の検索バーからBTCと入力して、ビットコインを見つけましょう。
↓
一番右にActions(操作)とあり、Deposit(入金)とWithdraw(送金)があります。
今回は入金したいので、Depositを選びましょう。
↓
すると、入金用アドレスが出てきます。
他の取引所から入金しよう!
入金用アドレスが分かったら、そのアドレスをコピーして、自分の取引所やウォレットからポロニエックスへ送金手続きを行います。
入金が遅い?所要時間について
送金にかかる時間
ポロニエックスへの入金にかかる時間は入金しようとしているコインによっても変わってきます。ビットコインを入金する場合は、30分~2時間程度必要なことが多いようです。ただし、まれに数日かかることもあるようなので、すぐに着金するだろうと思っていて焦ることのないようにしましょう。
Q&A
ドル入金もできるの?
ポロニエックスではドル入金はできませんが、実質的に米ドルと同じ価値を持つUSDT(USD Tether)という暗号資産(仮想通貨)を取引することができます。なので、原理的にはポロニエックスで米ドルを取引することが可能です。(BTC→USDTに換えたあとUSD-USDT対応の取引所で米ドルを入手できる)
ちなみにUSDTの対USD相場はここから見られます。
入金制限はある?
まとめ
ポロニエックスに入金する方法をご紹介しました。普段からビットトレックスなど他の海外取引所で慣れている人にはなんでもないことかもしれませんが、日本円で入金できなかったり、着金に時間がかかったりと不安にさせられる要素が多いです。でもこの記事で予習しておけば、何かあったとしても安心ですね!