「海外の仮想通貨取引所で口座開設してみたいけどなにから始めればいいのかな?」
あなたは今こうお考えではないですか?
たしかに初めて海外の仮想通貨取引所で口座開設したい場合、まずなにから始めればいいかわからないですよね。
この記事では海外投資エージェントが海外仮想通貨取引所で口座開設する際に必要なものやその手順、注意点、初心者におすすめの海外取引所など詳しく解説していきます!
この記事を読めば初心者の方でも今日から海外の仮想通貨取引所で口座開設ができます!
海外の仮想通貨取引所で口座開設するには
- 準備するものは資金と必要書類の2つ
- 海外仮想通貨取引は簡単3STEPでできる!
- 海外取引所は豊富な取扱通貨がそろう!
- 海外取引所は最大レバレッジ500倍の信用取引ができる
- 日本語・日本円に対応した海外取引所もある
初心者オススメNo.1
海外仮想通貨取引所で口座開設する3つのメリット
まずは海外仮想通貨取引所で口座開設する3つのメリットを紹介していきます。
海外取引所で口座開設するメリット
- 取扱通貨数が多い
- レバレッジ最大500倍の信用取引ができる
- 取引量が多く流動性が高い
取扱通貨数が多い
海外取引所は取扱通貨が非常に豊富です。
国内取引所の取扱通貨数は1~15種類ほどですが、Binance(バイナンス)などの大規模な海外取引所となると取扱通貨数は200種類をこえます。
国内取引所にはないマイナーなアルトコインや今後有望となる新規コインを取引することができるというわけです!
レバレッジ最大500倍の信用取引ができる
国内取引所はレバレッジ最大4倍、今後2倍まで下げられる予定です。
しかし、海外取引所はレバレッジ制限がないのでハイレバレッジ取引が可能になります!
レバレッジ取引とは取引所に証拠金を預けそれを担保として、その何倍もの取引をすることです。
例えば10万円の証拠金を預けてレバレッジを5倍かけると、10万円×5=50万円分の取引をすることができるというわけです!
また、海外取引所は証拠金以上の損失が出た場合、その損失分を取引所が負担してくれるゼロカットシステムを採用している場合が多いです。
これは国内取引所にはないシステムで証拠金以上の支払いが発生しないので借金をすることがありません!
人気No.1
取引量が多く流動性が高い
国内取引所に比べると海外取引所は取引量が圧倒的に多いです。
取引量が多いと流動性が高くなります。
流動性が高ければ高いほど、スプレッドは狭くなり、希望価格で安定した取引を行うことができるようになります!
海外取引所おすすめNo.1
【準備編】海外仮想通貨取引所で口座開設する際に必要なもの
海外取引所の口座開設に必要なもの
- 必要資金
- 必要書類
必要資金を準備する
まずは取引の元手となる資金を準備しましょう。
取引所によっては最低入金額が決まっていますが、高くても1万円ほどなのでハードルはそこまで高くありません!
最低入金額が設定されていない取引所もあるので初めてで大金を用意するのが心配という方も安心してください。
また、新規口座開設者にはボーナスやキャンペーンがつく場合が多いです。
ぜひ活用して海外仮想通貨取引所で口座開設しましょう!
必要書類を準備する
海外仮想通貨取引所で口座開設する際は、本人確認書類と住所確認書類が必要になります。
本人確認書類は免許やパスポート、住所確認書類は公共料金の支払い明細や住民票の写しなどが利用できます。
書類の写真をアップロードするだけで提出できる場合が多いので簡単に終わります!
【実践編】海外仮想通貨取引所の口座開設方法
海外仮想通貨取引の簡単3STEP
- STEP1:取引所を選ぶ
- STEP2:登録・口座開設をする
- STEP3:口座に入金して取引する
STEP1:取引所を選ぶ
まずは口座開設する取引所を選びます。
国内取引所では法律によって様々な制度が義務付けられていますが、海外取引所となると規制が緩く国内のあたりまえが通用しない場合があります。
レバレッジや取扱通貨数も重要ですが、保証制度や信頼性の観点も重視するようにしましょう!
初心者におすすめの海外取引所
STEP2:登録・口座開設をする
取引所を選んだら早速口座開設をしましょう。
- メールアドレス・簡単な個人情報を登録
- 取引所から送られてきたメールのURLをクリック(メール認証)
- 必要書類を提出
以上の簡単な作業で登録・口座開設は完了です!
口座開設する海外取引所によって若干手順が異なるかもしれませんが、だいたいこのような流れです。
英語表記が不安な場合はGoogle翻訳を使うなどの対策をとるとよいでしょう。
STEP3:口座に入金して取引する
最後に入金すれば取引がいつでもできる状態となります!
ログインしてからマイページの入金画面に移動します。
英語表記の場合、入金はdepositと表記されていることが多いです。
入金方法、入金可能通貨は海外取引所によって異なるので確認しましょう。
海外取引所への銀行振込は着金に時間がかかることがあるので、すぐに取引をしたい場合はクレジットカードや電子ウォレットなどを活用しましょう。
初心者が口座開設するならここ!おすすめの海外仮想通貨取引所3選
ここからは初めて口座開設する方におすすめの海外仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います!
初心者におすすめの海外取引所
- 第1位:bybit(バイビット)
- 第2位:FXGT(エフエックスジーティー)
- 第3位:Binance(バイナンス)
第1位:bybit
bybitの特徴
- 日本語・日本円に対応
- 最大レバレッジは100倍
- 24h取引高ランキング13位
bybit(バイビット)は日本語・日本円に対応しており、問い合わせも日本語でできるので海外取引所を初めて利用する方にとってかなり安心の取引所です。
スペックもかなり高く、最大レバレッジは100倍でゼロカットシステムを採用しています。
また、coinmarketcapの24h取引高ランキングでは世界13位にランクインするほど取引量も多く流動性が高い世界的に大規模な取引所です!
取引方法 | 信用取引 |
最大レバレッジ | 100倍 |
取扱通貨数 | 7種類 |
手数料 | メイカー:-0.025% テイカー:0.075% 入出金手数料:無料 |
日本語対応 | ◎ |
第2位:FXGT
FXGTの特徴
- 日本語・日本円に対応
- 最大レバレッジ500倍
- 新規キャンペーンボーナスが豪華
FXGT(エフエックスジーティー)も日本語・日本円に対応しており、問い合わせも日本語でできる海外取引所なので海外取引所初心者の方におすすめです!
最大レバレッジは海外の仮想通貨取引所の中で最大の500倍で、ゼロカットシステムを採用しています。
1月には新規登録3000円ボーナスと初回入金80%+2回目入金50%キャンペーンがつくなど、新規口座開設のキャンペーンが非常に豪華でお得に取引を開始することができます!
取引方法 | 信用取引 |
最大レバレッジ | 500倍 |
取扱通貨数 | 為替:48ペア 暗号資産(仮想通貨):13ペア 金属:5ペア 株価指数:8ペア 個別株:54ペア |
手数料 | 取引手数料:無料 入出金手数料:無料 |
日本語対応 | ◎ |
第3位:Binance
Binanceの特徴
- 仮想通貨取引所ランキング総合第1位
- 取扱通貨数は200種類以上
- 日本語に対応
Binance(バイナンス)はCoinGeckoの仮想通貨取引所総合ランキングと24h取引高ランキングに世界第1位にランクインしている世界最大級の海外取引所です。
取扱通貨数は200種類以上とこれまた業界トップレベルです!
公式HPは日本語にも対応しており英語が苦手な方も利用できます。
取引方法 | 信用取引・現物取引 先物取引 |
最大レバレッジ | 信用取引:10倍 先物取引:125倍 |
取扱通貨数 | 200種類以上 |
手数料 | 入金手数料:無料 出金手数料:通貨ごとに異なる 【スポット取引手数料】 メイカー:~01% テイカー:~0.1% 【先物取引手数料】 メイカー:~0.02% テイカー:~0.04% |
日本語対応 | 〇 |
海外仮想通貨取引所で口座開設する際の3つのポイント
ここからは海外仮想通貨取引所を選ぶ際に重要なポイントを紹介していきたいと思います!
海外取引所選び3つのポイント
- 取引所の信頼性・安全性
- 日本で利用できるのか
- 手数料の安さ
取引所の信頼性・安全性
海外取引所を選ぶうえで最も重視すべき点は取引所の安全性や信頼性です。
これは海外取引所に限った話ではありませんが、中には詐欺まがいの会社も存在します。
運営歴や金融ライセンスの有無、過去の事件やその対応など判断基準は様々ですが、あまりにも情報が少ない会社は避けましょう。
日本でも利用できるか
海外取引所の中には日本居住者は使えないというところも多くあります。
また、最近ではBitMEXが日本から撤退するなど、ネットでよく紹介されている海外取引所も現在では利用できない可能性があります。
口座開設する際は最新情報を必ず確認するようにしましょう。
手数料の安さ
日本円からの両替が必要だったり、海外銀行に送金する際の手数料が割高だったり、国内取引所より手間と手数料がかかることがしばしばあります。
一回の手数料の違いはそれほど大差がないように思うかもしれませんが、取引を繰り返すとかなり大きな差になります!
利用したい海外取引所の手数料はもちろんのこと、入出金方法や基軸通貨、いつどこでどのような費用がかかるかきちんと把握しておきましょう。
海外仮想通貨取引所で口座開設する際の2つの注意点
海外取引所では国内取引所のあたりまえが通用しないこともしばしばあります。
ここからは海外取引所で口座開設する際の注意点を紹介していきます。
海外取引所を利用する際の注意点
- 日本円が使えないことが多い
- 保証制度はあたりまえじゃない
日本円が使えない取引所がほとんど
海外取引所では日本円が入金できないことがほとんどです。
入金通貨はアメリカドルやユーロ、仮想通貨(暗号資産)などその取引所によって様々です。
日本円からそれらに交換する必要があるので少々手間がかかりますが、bybitやFXGTなど日本円が入金できる海外取引所もあります!
変換が面倒な方はぜひそれらの取引所に登録してみましょう。
保証制度がない取引所もある
国内取引所は日本の厳しい法規制をクリアしており保証制度も当たり前のようにありますが、海外取引所では保証制度がない取引所も存在します。
国内取引所を基準として考えていると、利用していた取引所がサイバー攻撃に遭ったり破綻した場合に大きな損害を被る可能性もあります。
その取引所の利用規約や保証制度内容、全額戻るかなどの情報を必ず確認しましょう!
海外仮想通貨取引所 口座開設に関するQ&A
ここからは海外仮想通貨取引に口座開設する際の疑問を解消していきます!
海外の仮想通貨取引所でためたコインはどうやって日本円にするの?
海外取引所から国内取引所にためたコインを送金し、国内取引所で決済すると日本円にかえることができます。
- 海外取引所でコイン貯める→貯めたコインを国内取引所に送金→国内取引所で日本円に決済
海外取引所を利用する際はいったん国内取引所を経由する必要がある場合が多いです。
海外の仮想通貨取引所って安全なの?
中には詐欺まがいな取引所もありますが、基本的に安心して国内取引所と同じように利用できます!
また、コールドウォレットや二段階認証設定など強固なセキュリティ対策をとっている海外取引所も数多くあります。
利用する際は必ず各取引所のセキュリティ管理を確認しましょう。
新規口座開設キャンペーンが豪華な海外仮想通貨取引所は?
新規口座開設をする際はキャンペーンやボーナスがついてくる取引所が多いです。
その中でも特にお得な新規口座開設キャンペーンを行っているのはFXGTだと思われます。
2020年10月は新規登録するだけで3000円のボーナス、さらに初回入金80%+2回目入金50%のボーナスがつくキャンペーンを行っていました。
毎月新しい新規ボーナスキャンペーンを行っているのでぜひチェックしてみましょう。
海外仮想通貨取引所 口座開設まとめ
海外取引所 口座開設まとめ
- 準備するものは資金と必要書類の2つ
- 海外仮想通貨取引は簡単3STEPでできる!
- 豊富な取扱通貨で珍しいコインが買える
- 超ハイレバレッジ取引ができる
この記事では海外仮想通貨取引所を始める準備から口座開設方法、注意点や、初心者におすすめの海外取引所まで解説してきました。
海外で仮想通貨取引をすることは多くのメリットがあり、意外にハードルが低いことがわかったと思います。
この機会にぜひ海外取引所で口座開設してみてはいかがでしょうか。
初心者おすすめNo.1