「ZB.com(ジービードットコム)ってどんな取引所なんだろう…」
と思っている方も思います。
確かに、ZB.com(ジービードットコム)は海外の仮想通貨取引所であるため規制が弱く、取引しても大丈夫なのか不安になりますよね。
そこで海外投資エージェントがZB.com(ジービードットコム)の特徴やメリット・デメリット、口コミ、登録方法から取引方法まで詳しく説明していきます。
この記事を読めば、ZB.com(ジービードットコム)の特徴を完璧に理解した上ですぐに仮想通貨を取引することができます。
ZB.comを簡単にまとめると
- 取引高が世界で5番目に多い
- 独自トークンで取引手数料を払えば半額になる
- スマホアプリに多くの機能がある
- 本人確認しないと出金できない
世界トップクラスの取引高!
ZB.com(ジービードットコム)の特徴
ZB.comの基本情報
設立年 | 2017年 |
運営会社 | ZB NETWORK TECHNOLOGY LIMITED |
会社所在地 | 中国 |
取扱通貨 | 95種類 |
日本語対応 | なし |
スマホアプリ | あり |
公式アカウント | 公式サイト |
ZB.com(ジービードットコム)は2017年に設立された比較的新しい取引所となっています。
ZB.comの取引高は世界の400もある取引所の中で5番目に多いため、流動性が非常に高い取引所です。
スマホがアプリが充実していたり、取扱通貨も95種類といろいろな仮想通貨を取引できるなど多くのサービスを提供しています。
独自トークンの「ZBトークン」
ZB.comは独自トークンであるZBトークンを発行し、運用しています。
ZBトークンを保有しているユーザーはZB.comを利用すると他の仮想通貨を取引したり、取引手数料の50%割引、キャンペーンの早期アクセス権を得るなど豊富な特典を受けることができます。
取引所の規模が大きくなればなるほど取引所のユーザー数も増え、取り扱っている独自トークンの流動性も高くなり、価格も変動します。
そのため、ZBトークンの価格を予想する上でZB.comの成長に注目する必要があります。
国内の取引所と比べて取扱通貨が多い
ZB.comは国内取引所と比べて豊富な種類の仮想通貨を取り扱っています。
国内で圧倒的人気を誇るbitFlyerの取扱通貨は11種類、Coincheckは14種類に対し、ZB.comの取扱通貨は95種類と多くの仮想通貨を取引することができます。
そのため、ZB.comの利用することで投資の幅を広げることができます。
仮想通貨の種類が豊富!
ZB.com(ジービードットコム)のメリット
ZB.comのメリット
- 世界トップクラスの取引高がある
- 安全性に優れている
- 簡単に登録して取引できる
取引高が世界トップクラスに多い
2020年10月現在、ZB.comは24h取引高ランキングにおいて全世界400もの取引所の中で5番目に多い取引所となっています。
取引高が多いとトレーダーの大きな注文に影響されないため、仮想通貨の価格が安定しやすく、適正な価格で仮想通貨を取引することができます。
また、取引高が多いと仮想通貨が流通し、取引所の手数料収益が増加してセキュリティ対策に投資できる額が増え、取引所の安全性が高まります。
強固なセキュリティ対策をしている
ZB.comは他の海外取引所に比べてセキュリティ対策に力を入れています。
LivecoinやFTXなどの海外仮想通貨取引所は本人確認なしでもすぐに仮想通貨を取引することができますが、ZB.comはマネーロンダリング防止のため仮想通貨を出金する際は必ず本人確認が必要となります。
マネーロンダリングとは脱税、麻薬などの犯罪行為によって得た資金を、証拠隠滅のため金融機関の口座を利用して送金を繰り返したり、投資商品を購入することです。
そのため、ZB.comのユーザーは取引所内で犯罪行為によって得られた資金が流通する心配なく仮想通貨を取引することができます。
簡単に登録ができる
ZB.comの登録はメールアドレスとパスワードを用意しておけば簡単に登録することができます。
国内仮想通貨取引所は登録するためにはがき送付による住所確認など複雑な手順となっていますが、ZB.comはメールアドレスとパスワードさえ入力すれば誰でも簡単に登録できるため非常に便利です。
ただ、出金をする際は必ず本人確認が必要となるため前もって身分証の準備をしておくことがオススメです。
簡単に登録できる!
ZB.com(ジービードットコム)のデメリット
ZB.comのデメリット
- 日本語対応がない
- 海外の仮想通貨取引所の中で取扱通貨が少ない
日本語対応していない
ZB.comの公式サイトは日本語対応がなく、英語と中国語に対応しています。
ほとんどの日本人にとって外国語で公式サイトを利用することは不便なのでGoogle Chromeの翻訳機能などを使って日本語に対応させる必要があります。
海外取引所の中では取扱通貨が少ない
ZB.comの取扱通貨は海外仮想通貨の取引所の中でもかなり少なめになっています。
大手の海外仮想通貨取引所のBINANCE(バイナンス)の取扱通貨は243種類、Livecoinの取扱通貨は321種類に対し、ZB.comの取扱通貨は95種類となっています。
取扱通貨が少ないと知名度は低い仮想通貨を購入したいとき選ぶ種類が少なくなります。
もちろん国内ではCoincheckが14種類であることから多くはありますが、海外取引所の枠組みで比べてしまうと少し取扱通貨が少ない方に分類されるかと思います。
ZB.com(ジービードットコム)の口コミ・評判
良い評判
流動性が高い
お分かり頂けただろうか。
中国取引所https://t.co/3g3hS5hZlrの出来高。
明らかにバブルの時の出来高より100倍くらいになっています。流動性上がりすぎ&実需待った無し。
やはり、2018年は【準備の年】だったんだな。 pic.twitter.com/JUDZot03OJ— 🌕Mr.gon🌕 (@sanconsan93) February 24, 2019
ZB.comの出来高がバブル時よりも100倍上昇して流動性が上がったという意見が見受けられます。
一定期間に成立した売買の数量である出来高が上昇すると仮想通貨が流通してトレーダーの大きな注文に左右されにくくなり、仮想通貨の価格が安定して適正な価格で取引することができます。
また、流通量が増えることで仮想通貨をずっと保有している人が少なくなり、トレーダーが仮想通貨を購入したいとき、不足の心配なく買うことができます。
取引高が多い
中国の仮想通貨取引所https://t.co/pRi73lmtMk、取引高でバイナンスを抜く
世界最大の取引高を誇っていたバイナンスが、中国の取引所https://t.co/pRi73lmtMkに抜かれる
— 葛西秋雄 (@AkioKasai) January 19, 2019
先ほども紹介しましたが、ZB.comの取引高の多さに注目をしている方が一定数いるようです。
ZB.comは一時期世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスの取引高を上回っていたときがあるほど多くのトレーダーがZB.comを利用して仮想通貨を取引していました。
2020年10月現在もZB.comは400ある仮想通貨取引所の中で取引高において5位になるほど安定した人気を誇っている取引所となります。
取引高が多い!
悪い評判
出来高を操作している可能性がある
今回先行してるアルトなどいろいろ調べてたけどどうも怪しいのはhttps://t.co/gFH76cNI0Bという中国の取引所フシ。ここの板観察してたら大きく動きそうな時だけ板が湧いてきて出来高つけた上げを確認できるフシ。犯人はここにいると思うフシ。 pic.twitter.com/d64YIXYIGs
— 室伏 (@murofushifx) March 25, 2019
ZB.comは取引所に有利になるように出来高を操作している可能性があるという意見が見受けられます。
仮想通貨の取引所が出来高を水増しすることは大きな問題となっていて、トレーダーが取引金額を見間違えたり、約定価格に差が生じたりします。
仮想通貨市場分析企業であるコインメトリックスは現物取引高に関する3つの審査基準を設けました。
2020年6月の時点でZB.comはコインメトリックスの3つの審査基準のうち1つ合格して残り2つの分野の合格のため努力しています。
動作が停止する時がある
人民元ペッグのQCASHを扱ってた怪しい取引所https://t.co/sc9CED7Nvx が完全停止してるんだが…
何かあったんだろうか?🤔#Qcash https://t.co/sc9CED7Nvx pic.twitter.com/luEuoxSGgG— d-001@とんがり系🔺🚀 (@d00175763826) September 19, 2020
アップグレードをする際に問題があり、ZB.comを2日間も使えなくて困っているという意見が見受けられます。
ZB.comは代表者や資本金など不鮮明のため万が一急に会社が閉鎖したり、出金できなくっても自己責任となります。
そのため、出金をする際は早めに行うなど計画的に行い、ZB.comのニュースを常にチェックする必要があります。
ZB.com(ジービードットコム)の手数料
入金手数料 | 無料 |
取引手数料 | 会員ランクによって変わる |
出金手数料 | 通貨によって異なる |
ZB.comはこれらの手数料がかかります。
ZB.comの入金手数料は無料のため非常にお得です。
下の表はZB.comの取引手数料となります。
ZB.comのユーザーは30日間のZBトークンを購入した合計金額によって会員のランクが決まり、それに応じて取引手数料も決まります。
ZB.comの取引手数料は0.20%から始まり、最高で0.06%まで下がるので大手海外仮想通貨の取引所であるBINANCE(バイナンス)の取引手数料0.1%と比べると非常にお得です。
また、取引手数料をZBトークンで支払うと通常の取引手数料の半額になるため、ZB.comを利用する際はZBトークンで取引手数料を支払うことがオススメです。
下の表はZB.comの通貨ごとの出金手数料になります。
通貨の種類 | 出金手数料 |
ZB | 10 |
BTC | 0.0005 |
LTC | 0.005 |
ETH | 0.01 |
BTS | 3 |
XRP | 0.1 |
有名な海外の仮想通貨取引所であるBINANCE(バイナンス)のBTCの出金手数料も0.005BTCであるためZB.comの出金手数料は平均的な金額になります。
ZB.com(ジービードットコム)の取扱通貨
2020年10月現在、ZB.comの取扱通貨は95種類182ペアとなっています。
ビットコインやイーサリアムなど主要な仮想通貨はもちろんのこと、Tether(テザー)などの安定した価格の動きが特徴のステーブルコインやオンラインカジノプラットフォームで使われるADA(エイダコイン)までも取引することができます。
ZB.com(ジービードットコム)のスマホアプリ
ZB.comのスマホアプリはリアルタイムの仮想通貨の市場価格と、仮想通貨の市場価格を監視するためのプロのKラインチャートなど豊富な機能が搭載されています。
チャート画面はシンプルで見やすく、誰でも簡単に操作することができるため初心者の方でも抵抗なく利用することができます。
ZB.com(ジービードットコム)の登録方法・口座開設方法
登録方法
ZB.comの登録方法
- STEP1:メールアドレス認証
- STEP2:二段階認証設定
ZB.comの登録は上の2ステップで簡単にできます。
まずは下のボタンよりZB.comの公式サイトへ進みましょう。
1.ZB.comの公式サイトから「Sign up」をクリックします。
2.するとこのような画面が現れるのでメールアドレスとパスワードを入力します。
「ZB User Agreement」をクリックして規約を確認し、よければ左にチェックを入れます。
全て入力したことを確認したら赤色の「Sign up」ボタンをクリックします。
3.登録したメールアドレスに6 桁の番号が届くので入力したらZB.comの登録は完了となります。
次の画面では二段階認証設定に移りますのでそのまま設定していきましょう。
4.ZB.comにログイン後、右上の人マークをクリックして「Account&Security」をクリックします。
5.このような画面が現れるのでGoogle Authenticationの「Verify Now」をクリックします。
6.コードかQRコードをGoogle Authenticatorなどで読み込んでSNS認証コードとGoogle認証コードを入力します。
全て入力したことを確認したら「Enable」ボタンをクリックします。
もっとセキュリティを高くしたい方はREAL-Name verificationやAnti-phishing Codeなども設定しましょう。
本人確認
1.ZB.comのホーム画面から右上の人マークをクリックして「Identification」ボタンをクリックします。
2.上から順に名字、名前を入力します。
本人とZB.com、日付、名前が記載されているメモと身分証が写っている写真、身分証の表と裏の写真の3 点をアップロードします。
写真の書式に関してPDFではなく、JPEGやJPGなどでアップロードしましょう。
審査の結果を待ち、認証されれば本人確認は完了となります。
※身分証はパスポートや運転免許証を使いましょう。
ZB.com(ジービードットコム)の使い方
ZB.comの使い方
- ZB.comの入金方法
- ZB.comの取引方法
- ZB.comの出金方法
ZB.comへの入金方法
1.ZB.comのホーム画面の「Funds」をクリックします。
2.「Deposits」をクリックして入金したい仮想通貨を選択します。
右下の赤色のボタンをクリックします。
3.アドレスかQRコードを読み込んで入金します。
通貨によって最小入金額が異なるため注意しましょう。
ZB.comの取引方法
1.ZB.comにログイン後、ホーム画面の「Markets」をクリックします。
2.取引したい通貨ペアをクリックします。
3.通貨ペアを選択すると通貨ペア、チャート、注文画面、注文板を閲覧することができます。
チャートの下に注文画面があるのでスクロールしましょう。
4.選択した仮想通貨のリアルタイム価格と利用できる量が表示されています。
取引量を入力して緑色の「Buy」または「Sell」を選択してクリックすると取引が完了します。
ZB.comからの出金方法
1.ZB.comにログイン後、ホーム画面の「Funds」をクリックします。
2.左の「withdrawals」のボタンをクリックします。
出金する仮想通貨を選択し、出金先アドレス、出金する量を順に入力していきます。
SMS認証コードのとなりにある「Send」をクリックしてスマホなどに認証コードが送られるため、確認した後認証コードを入力します。
Google認証コードを入力し、緑色の「Withdraw」ボタンをクリックします。
これで出金の申請が完了し、反映されるまで待ちます。
ZB.com(ジービードットコム)に関するQ&A
英語ができなくても大丈夫?
大丈夫です。
海外の仮想通貨取引所は日本語に対応している取引所と対応していない取引所の両方ありますが、Google Chromeの翻訳機能などを使えば公式サイトは日本語で利用することができます。
ZB.comは日本語対応していませんが、Google Chromeの翻訳機能や翻訳アプリなどをつかって日本語に対応させましょう。
ZB.comは安全なの?
安全です。
ZB.comは犯罪で得られた資金が流通するマネーロンダリング防止のため、本人確認をしないと出金できないようにするなどセキュリティ対策をしています。
ZB.comは400ある取引所の中で取引高が世界で5番目に多いなど取引が活発なため安心して仮想通貨を取引することができます。
ZB.comで利益を出したら税金はかかるの?
海外の仮想通貨取引所であるZB.comで利益を出したとき日本在住であれば日本の税制に従って課税されます。
仮想通貨の取引で得た利益は雑所得に分類され、20万円以上の利益を出した場合は課税対象になるので必ず確定申告しましょう。
雑所得は累進課税となるため、仮想通貨での利益が大きくなればなるほど税金の額も大きくなります。
下の表は所得別にかかる税率と控除額になります。
所得 | 所得税率 | 控除額 |
195万円を超えない | 5% | 0円 |
195万円を超え330万円以下 | 10% | 9万7500円 |
330万円を超え695万円以下 | 20% | 42万7500円 |
695万円を超え900万円以下 | 23% | 63万6000円 |
900万円を超え1800万円以下 | 33% | 153万6000円 |
1800万円を超え4000万円以下 | 40% | 279万6000円 |
4000万円を超える | 45% | 479万6000円 |
ZB.com(ジービードットコム) まとめ
ZB.comのまとめ
- 取引高が世界で5番目に多い
- 独自トークンで取引手数料を払えば半額になる
- スマホアプリに多くの機能がある
- 本人確認しないと出金できない
この記事では、ZB.com(ジービードットコム)の特徴やメリット、取引手数料、登録方法から使い方まで解説してきました。
ZB.comは海外の仮想通貨取引所である上に、日本語対応をしていないので初めは戸惑うことがあると思いますが、この記事を読んだあなたはZB.comを使いこなすことができます。
ZB.comの良い点を最大限生かして仮想通貨を取引しましょう。