「IronFX(アイアンFX)ってどんな海外FX業者なんだろう?」
そうお考えではないですか?
海外のFX業者だと利用方法や保証制度などについて不安な点が多いですよね。
この記事では、海外投資エージェントがIronFXのメリットやデメリット、口座開設方法から取引方法まで詳しく解説していきます!
この記事を読めばIronFXの不安や疑問が解消されてすぐにでも取引が開始できます。
ぜひこの機会に海外FXを登録しましょう!
IronFXの特徴
- 最大レバレッジ1000倍
- スワップポイントは業界最高水準
- 口座通貨に日本円が利用可能
- 日本語サポートが充実
- 信用リスクが高い
最大レバレッジ1000倍
IronFX(アイアンFX)の特徴
運営会社 | Notesco Limited |
所在地 | バミューダ |
最大レバレレッジ | 1000倍 |
取扱通貨 |
|
追証 | なし |
ロスカット | 20% |
手数料 | 無料 |
日本語サポート | あり |
Ironfx(アイアンFX)は2010年に設立された海外FX業者です。
口座タイプは6種類とかなり豊富で、自分に合ったスペックの口座を選ぶことができます。
レバレッジは最大1000倍までかけることができ、82ペアもの取扱通貨があります。
また、日本サポートも充実していて口座通貨には日本円も利用できるので英語が不得意でも利用することができます。
IronFXの特徴
- 最大レバレッジ1000倍
- 追証なしのゼロカットシステム
- 豊富な口座タイプ
ここからはIronFXの特徴を3つ紹介していきたいと思います。
最大レバレッジ1000倍
IronFXは最大1000倍ものレバレッジをかけることができます。
レバレッジ取引とはFX業者に元手を預け、それを証拠金として預けた資金の何倍もの取引を可能にします。
例えば元手が10万円だとするとレバレッジが最大5倍の業者では10万円×5=50万円分まで取引することができます。
国内FX業者はレバレッジが最大25倍までと決まっているのでこれは海外FXの最大の特徴です。
追証なしのゼロカットシステム
ゼロカットシステムとは、自分の預けたお金以上の損失が出た場合に追加金を払う追証がなく、自分の元手以上の損失はFX業者側がカバーしてくれるシステムです。
つまり自分が預けた以上の資金を失うことはない、借金しないということです!
レバレッジを高くかけた取引も安心して行うことができます。
豊富な口座タイプ
IronFXには口座タイプが6つあります。
約定の仕方でライブ口座とSTP/ECN口座の2つに分かれます。
またその中でもライブゼロスプレッド口座など手数料がかかる代わりにスプレッドが狭く設定されている口座などがあります。
それぞれ口座タイプによってスペックが大きく異なるので自分にぴったりの条件で取引することができます。
IronFX(アイアンFX)のメリット
ここからはIronFX(アイアンFX)の4つのメリットについて解説していきたいと思います。
IronFXのメリット
- スワップポイントが高い
- スプレッドが狭い
- 口座通貨に日本円が使える
- 日本サポートが充実
では、早速見ていきましょう!
スワップポイントが非常に高い
スワップポイントとは二国間の金利差によって発生する利益です。
金額は大きくないですが、毎日給付されるので長期トレードをする際には重視されます。
IronFXのスワップポイントの高さは業界トップレベルです!
長期トレーダーにはおすすめのFX業者と言えます。
スプレッドが狭い
IronFXは口座タイプによっては手数料が無料で狭いスプレッドの口座を選ぶことができます。
ライブ変動口座ではUSD/JPYのスプレッドは0.8となっています。
大手海外FX業者のXMのUSD/JPYのスプレッドは1.6、GEMFOREXは1.3であることを考えるとかなり狭いと言えます。
口座通貨に日本円が使える
IronFXは口座通貨に日本円を選ぶことができます。
口座通貨を日本円にすることで手間も、手数料も省くことができます!
海外FXを利用するときならではの面倒な手続きがなくなるのは大きなポイントですね。
日本語完全対応でサポートの質も高い
IronFXはメールや電話で平日5日間24時間サポート体制が整っています。
日本人スタッフが対応してくれるので英語が出来なくても、問題が起きた時でも安心して利用することができます。
IronFX(アイアンFX)のデメリット
ここからはIronFX(アイロンFX)の2つのデメリットについて解説していきたいと思います。
IronFXのデメリット
- 信託保全制度がない
- 信用リスクが高い
では早速見ていきましょう!
信託保全制度がない
信託保全とは、もしFX業者が倒産するなどの事態が起きた場合に資産家に資金を返金する制度です。
IronFXにはその信託保全制度がありません。
国内FX業者では信託保全が義務付けられていますが、海外FX業者ではない業者もあります。
不安な方は少額から始めるなどの対策を取りましょう。
信用リスクが高い
IronFXは信用リスクが高いと言われている海外FX業者でもあります。
例えば、2014年1月には金融庁から警告を受けたことにより日本から予告なしに完全撤退しました。
その際保有していたポジションは全て強制決済され、大混乱を招く事態となりました。
また、中国では30憶円の顧客資金未払いによって暴動が起き、オフィスを攻撃されています。
しかしこのような事件に対してIronFX側は完全否定しています。
IronFXは多くのメリットを持ち合わせていますが信用リスクが高いので、そのことを踏まえて利用しましょう。
IronFX(アイアンFX)の手数料・スプレッド
ではここからは、IronFX(アイアンFX)のスプレッドと手数料について解説していきたいと思います。
スプレッドについて
IronFXは口座タイプによってスプレッドが異なります。
ライブ変動口座のスプレッドは以下の通りです。
ライブ変動口座 | ライブ固定口座 | ライブゼロスプレッド口座 | |
USD/JPY | 0.8 | 2.2 | 0 |
EUR/JPY | 1.5 | 3.0 | 0 |
EUR/USD | 1.1 | 2.2 | 0 |
STP/ECN口座のスプレッドは以下の通りです。
NO COMMISSION | ZERO SPREAD | ABSOLUTE ZERO | |
USD/JPY | 1.7 | 0 | 5.4 |
EUR/JPY | 2.5 | 0.2 | 9 |
EUR/USD | 1.7 | 0 | 9 |
ライブゼロスプレッド口座、ZERO SPREAD口座とABSOLUTE ZERO口座は取引手数料がかかります。
取引手数料が無料の口座の中で1番スプレッドが狭い口座タイプはライブ変動口座となっています。
最新スプレッドについては公式HPから確認することができます。
取引手数料について
IronFXは全口座タイプ、入出金手数料が無料です。
- ライブ固定口座
- ライブ変動口座
- STP/ECN口座【NO COMMISSION】
以上の口座は取引手数料も無料です。
- ライブゼロスプレッド口座
- STP/ECN口座【ZERO SPREAD】
- STP/ECN口座【ABSOLUTE ZERO】
以上の口座は取引手数料がかかりますが、スプレッドが狭く設定されています。
自分の好みに合った口座タイプを選びましょう。
口座登録は全口座無料で行えます!
IronFX(アイアンFX)のキャンペーン・ボーナス
IronFXは現在3つの豪華なボーナスを提供しています。
IronFXのボーナス
- 100% 無制限シェアリング・ボーナス
- 40% パワーボーナス ($4,000 まで)
- 20% Iron ボーナス ($2,000 まで)
100% 無制限シェアリング・ボーナス
500ドル以上の入金をすると同額のボーナスをプレゼントするというものです。
ボーナスの出金はできないので注意が必要です。
40% パワーボーナス
500ドル以上の入金をすると入金額の40%をボーナスとしてプレゼントするというものです。
こちらのボーナスの上限額は$4,000 までです。
20% Iron ボーナス
入金すると入金額の20%をボーナスとしてプレゼントするというものです。
こちらのボーナスの上限額は$2,000 までです。
IronFX(アイアンFX)取扱通貨
取扱商品は以下の通りです。
取扱通貨 | 82ペア |
貴金属 | 6種類 |
コモディティCFD | 19種類 |
IronFX(アイアンFX)は取扱通貨だけでも82ペアあります!
大手海外FXのXMの取扱通貨数が57ペア、GEMFOREXが33ペアであることを考えるとかなり豊富であると言えるでしょう。
また、為替通貨以外の商品も取り扱っています。
IronFX(アイアンFX)の口座タイプ
IronFXの口座タイプは以下の6つです。
- ライブ固定口座
- ライブ変動口座
- ライブゼロスプレッド口座
- STP/ECN口座【NO COMMISSION】
- STP/ECN口座【ZERO SPREAD】
- STP/ECN口座【ABSOLUTE ZERO】
また、ライブ固定口座とライブ変動口座は入金額によって以下の3タイプに分かれます。
- STANDARD
- PREMIUM
- VIP
入金額が大きくなるほどスプレッドが狭くなるなどの特典があります。
それぞれ取引方式や手数料が異なるので自分に合った条件の口座を見つけることができるでしょう。
IronFX(アイアンFX)の登録・口座開設方法
ここからはIronFXの口座開設方法を解説していきます!
口座開設方法
- 公式HPにアクセス
- 必要事項を記入
- 届いたメールを確認
簡単3ステップです。
では早速見ていきましょう。
HPにアクセス
まずは公式HPにアクセスします。
登録ボタンをクリックします。
必要事項を記入
上画像の赤枠内にある名前、メールアドレスなどの必要事項を記入します。
青枠内にある自分が開設したい口座タイプを選択します。
最後に口座を開設をクリックします。
届いたメールを確認
口座開設をクリックすると上画像のようなメールが届きます。
これで登録は完了です!
メールに届いたURLをクリックすると上画像のような画面に移動します。
身分証明の書類をアップロードすると取引できるようになります。
【使い方】IronFX(アイアンFX)の入金・取引・出金方法
ここからはIronFX(アイアンFX)の使い方を以下の3つに分けて解説していきます!
IronFXの使い方
- 入金方法
- 取引・注文方法
- 出金方法
まずはIronFXにログインしてください
入金方法
IronFXにログインします。
入金をクリックします。
入金方法は以下の9つの方法から選ぶことができます。
- デビット/クレジットカード
- 暗号資産
- 銀行振込
- Astropayカード
- 入金-ユニオンペイ
- Sticpay
- 海外送金
- PerfectMoney
- Bitwallet
入金方法を選んで画面の指示に従うと入金することができます。
取引方法
IronFXにログインします。
取引プラットフォームをクリックします。
そこからパソコンや携帯で取引ツールMT4をダウンロードします。
新規登録した際に送られてきたメールに取引口座のログイン情報が記載されています。
ダウンロードした後にこれらの情報を記入すると取引を開始することができます。
出金方法
IronFXにログインします。
出金をクリックします。
出金方法は以下の9つの方法から選ぶことができます。
- デビット/クレジットカード
- 暗号資産
- 海外銀行送金
- 国内銀行送金
- ユニオンペイインターナショナル
- Sticpay
- IronFXカード出金
- PerfectMoney
- Bitwallet
入金時とは選択できる方法が異なるので注意してください。
IronFX(アイアンFX)に関するQ&A
ここからはIronFX(アイアンFX)に関する疑問にお答えしていきます。
出金拒否されることはあるの?
口コミなどでは過去に出金拒否されたという声がいくつか見受けられます。
しかし、IronFX側はその事実について否定しています。
取引ツールはなに?
IronFXは取引ツールでMT4を採用しています。
MT4は昔から多くのFX業者に利用されている人気の取引ツールで、
- 無料で利用できる
- 様々なインジケーターがある
- 自動売買ができる
などのメリットがあります。
STP/ECN口座とライブ口座の違いは?
STP/ECN口座とライブ口座の違いは約定の仕方です。
STP/ECN口座は顧客と金融機関の間にFX業者を挟まず直接取引をするNDD方式です。
特徴としては
- 約定が速い
- 透明性が高い
などがあげられます。
ライブ口座は顧客と金融機関の間にFX業者を仲介して取引をするDD方式です。
特徴としては
- スプレッドがかなり狭い
- 日本のFX業者はほとんどがDD方式
などがあげられます。
IronFX(アイアンFX)まとめ
IronFX
- 最大レバレッジは1000倍
- 豊富な口座タイプ
- スワップポイントは業界最高水準
- 口座通貨に日本円が利用可能
- 日本語サポートが充実
- 信用リスクが高い
この記事ではIronFXのメリットやデメリット、登録方法から使い方まで解説してきました。
IronFXは多くのメリットを持ち合わせていますが、信用リスクがかなり高いのでそのことを踏まえて利用しましょう。