「AXIORY(アキシオリー)って人気みたいだけど、どんな海外FX業者なんだろう?」
あなたは今、そうお考えではないですか?
たしかにAXIORYは人気の海外FX業者ですが、他と何が違うのか、どのような特徴があるのか気になりますよね。
この記事では、海外投資エージェントがAXIORYの特徴やメリット、登録方法、手数料やスプレッドなどの詳しい情報まで網羅的に解説していきます。
AXIORY(アキシオリー)について簡単に説明すると…
- 金融ライセンスと信託保全があって信頼性バツグン!
- 日本語完全対応でサポートも充実
- 追証なしのゼロカットシステムで借金のリスクなし
- スプレッドの狭さは業界最高水準!
- 約定スピードもトップクラス
人気の海外FX業者
AXIORY(アキシオリー)とは
運営会社 | Axiory Global Ltd. |
会社所在地 | ベリーズ |
最大レバレッジ率 | 400倍 |
取扱通貨 |
|
追証 | なし |
ロスカット | 20% |
手数料 |
|
日本語対応 | 完全対応 |
AXIORY(アキシオリー) は2007年に会社を設立し、2013年からサービスを開始した海外FX業者です。
最大の特徴は業界トップクラスのスプレッドの狭さと約定スピードです。
手数料も安く、日本語完全対応、信託保全もついていて大きなデメリットがない非常にバランスの良い海外FX業者とも言えます。
海外FX初心者にもスキャルピングなどをしたい上級者にも幅広い層におすすめです。
AXIORY3つの特徴
- レバレッジは最大400倍
- 透明性の高い取引方式
- 日本語完全対応
ここからはAXIORYの3つの特徴を紹介していきたいと思います。
レバレッジは最大400倍
国内業者は最大25倍のレバレッジに対してAXIORY(アキシオリー)は最大400倍のレバレッジをかけることができます。
レバレッジ取引とはFX業者に証拠金を預けることでその何倍もの取引を可能にする仕組みです。
上の図のように、例えば10万円を預けてレバレッジを5倍かけると10万円×5=50万円の取引をすることができます。
しかもAXIORYは追証なしのゼロカットシステムを採用しているので絶対に借金しません。
50万円の取引ができるのに負けた時支払うのは最高でも初めに払った10万円となります。
透明性の高い取引方式【NDD方式】
AXIORY(アキシオリー)はNDD方式という取引方式を採用しています。
国内FX業者などは主にDD方式を採用しており、顧客と金融機関の間にFX業者を仲介して取引を行います。
一方、NDD方式とは顧客と金融機関の間にFX業者を挟まず直接取引をする方法です。
NDD方式の特徴としては、透明性が高く約定力が速いことがあげられます。
日本語完全対応
AXIORY(アキシオリー)はもちろん日本語完全対応です。
公式ホームページはもちろんのこと、困ったことがあればメールやオンラインチャットで日本語を使って質問することができます。
質問の返答も非常に丁寧で、トラブルが起きて損をしたとしても個別で迅速に対応してくれます。
初めて海外FXを利用する方にもおすすめの業者となっています!
AXIORY(アキシオリー)のメリット
AXIORY4つのメリット
- 金融ライセンスと信託保全がある
- 追証なしのゼロカットシステム
- スプレッドがかなり狭い
- スキャルピングに最適
ここからはAXIORY(アキシオリー)の4つのメリット紹介していきたいと思います。
金融ライセンスと信託保全がある
AXIORY(アキシオリー)は金融ライセンスと信託保全を完備しているのでかなり信頼性が高いです。
さらに信託保全は全額保証となっています!
大手海外FXのXMでさえ2~5万ユーロまでと保証金額に上限があるのでかなりすごいと言えるでしょう。
金融ライセンスはベリーズ国際金融サービス委員会 IFSCにて許認可を受けています。
追証なしのゼロカットシステムである
AXIORY(アキシオリー)は追証なしのゼロカットシステムを採用しています。
追証とは自分が最初に預けた保証金以上の損額が出た場合に追加で証拠金を払うことです。
ゼロカットシステムとは損失が預けた証拠金以上になった場合、そのオーバーした分を運営会社が払ってくれるシステムです。
つまり、追証なしのゼロカットシステムでは保証金がゼロになることはあってもそれ以上のお金を払うことはないということです。
スプレッドがかなり狭い
AXIORY(アキシオリー)のスプレッドの狭さは海外FXの中でもトップレベルです。
スプレッドとは売値と買値の差で、狭いほど早く利益が出てお得に取引することができます!
低スプレッド口座で他の海外FX業者と比較していきます。
AXIORY | Titan FX | XM | |
往復手数料 | 6ドル | 7ドル | 10ドル |
USD/JPY | 0.2 | 0.3 | 0.4 |
EUR/USD | 0.1 | 0.2 | 0.3 |
EUR/JPY | 0.2 | 0.3 | 0.5 |
表のとおりAXIORYは低スプレッド口座の中でも他の海外FX業者と比べると安いことがわかります!
スキャルピングに最適である
スキャルピングとは数秒、数分で取引をし、小さい利益を積み重ねていく方法で、一回で大きなリスクを背負うことがなくすぐに結果がわかる取引方法です。
AXIORY(アキシオリー)はスキャルピングに最も適していると言われています。
その理由はスプレッドの狭さ、約定力の高さ、取引ツールの1つにcTraderがある点です。
cTraderは板情報が見ることができて、取引制限がなく、一括決済することができるなどのメリットがあります。
AXIORY(アキシオリー)のデメリット
AXIORYの3つのデメリット
- ボーナスやキャンペーンが少ない
- 2万円以下の入出金は手数料がかかる
- jumioを登録しなければならない
ここからはAXIORY(アキシオリー)の注意点・デメリットを紹介していきます。
ボーナスやキャンペーンがあまりない
AXIORY(アキシオリー)では他の海外FX業者と比べると大きなキャンペーンやボーナスがあまりないです。
しかし、全くないわけではなく年に2回ほどボーナスやキャンペーンが行われます。
その時のチャンスはぜひ有効に活用しましょう。
20,000円以下の入出金は1500円の手数料がかかる
AXIORY(アキシオリー)は入金、出金の際に20,000円以上の取引をしないと1,500円の手数料がかかります。
逆に言うと、毎回20,000円以上の入出金をする人は取引手数料が無料なのでお得だと言えるでしょう。
AXIORY(アキシオリー)を利用する際は少額での入出金はおすすめしません。
自動認証システムのjumioを登録しなければならない
AXIORY(アキシオリー)を利用するにはjumioに登録する必要があります。
jumioの登録は顔つきの身分証の写真と自身の顔写真をアップロードするだけの簡単な作業です。
AXIORYの安全性をより強固にするものなので必ず登録しましょう!
AXIORY(アキシオリー)の口コミ・評判
サポートや対応が丁寧で誠実
Axioryから返信来ました。
サーバーダウン中、ポジション決済できなかった分は全額補填してもらえることになりました。
あ~。素晴らしい対応で安心したよ。
これならおすすめできます。
今なら出金できるボーナスキャンペーン中(*´з`)https://t.co/u9ZeI2WkiK— ☆YUKAKO☆ (@yukako_uemaru) August 5, 2020
AXIORY(アキシオリー)は誠実な対応で定評があります。
海外FXだとサポートやトラブル対応に不安点がある方も多いと思いますが、AXIORYなら安心して利用することができます。
取引ツールcTraderが使いやすい
cTraderが使える海外FX業者は、
・AXIORY
・Tradeview
・FxPro
・IC Markets
個人的におすすめなのは、AXIORY。サイトが日本語に対応していて、取引手数料も安く、全体的に使いやすい。— むれ@海外FX大全 (@kai_fx_) September 16, 2020
AXIORY(アキシオリー)では取引ツールにMT4とcTraderが使えます。
その中でもcTraderは板情報が見ることができて、取引制限がなく、一括決済することができます。
かなり使いやすい取引ツールで、cTraderがあるからAXIORYを選ぶという人もいます。
口座残高でレバレッジが変わる
AXIORYからメールが来て口座残高が10万ドルを超えるとレバが400→300倍に変更になるとのこと。
XMは通達なしにレバ変更されるらしいので、事前の連絡は優しい。どうしようかと別口座に移したり戻したり色々考えました。
結果、これから毎日取引終了時に1000万を超えた分は別口座に避難させます! pic.twitter.com/BiHU7BckUA
— つむぎFX (@tsumugi_FX) July 28, 2020
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジは最大400倍ですが、口座残高によってかけられるレバレッジの最大限度が変化します。
これはAXIORYに限った話ではないですが、注意しましょう。
AXIORY(アキシオリー)の手数料・スプレッド
ここからはAXIORY(アキシオリー)の手数料とスプレッドについてみていきましょう。
手数料
AXIORY(アキシオリー)でかかる手数料は以下の通りです。
スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 | |
取引手数料 | 無料 | 往復6ドル |
入金手数料 | 20,000円以上で無料 | 20,000円以上で無料 |
出金手数料 | 20,000円以上で無料 | 20,000円以上で無料 |
口座開設、口座維持費は無料です。
入出金は20,000円以下の場合1,500円かかりますが20,000円以上の場合は無料で取引できます。
スプレッド
AXIORY(アキシオリー)でかかるスプレッドは以下の通りです。
スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 | |
USD/JPY | 1.2 | 0.2 |
EUR/USD | 1.2 | 0.2 |
EUR/JPY | 1.4 | 0.4 |
ナノスプレッド口座は手数料が往復6ドルかかりますが、手数料を含めてもナノスプレッド口座の方がお得になります。
AXIORYの最新スプレッドは公式HPから確認できます。
AXIORY(アキシオリー)のキャンペーン・ボーナス
現在AXIORY(アキシオリー)でやっているキャンペーンやボーナスはありません。
AXIORYは他の海外FXと違って派手なキャンペーンやボーナスはあまりないです。
しかし、年に2回ほどキャンペーン、ボーナスがあるのでチェックしましょう!
過去の例でいうと、2020年7月にはお中元ボーナスとして最大30,000円が給付されるなどのキャンペーンがありました。
AXIORY(アキシオリー)の取扱通貨
取扱商品は以下の通りです。
為替ペア | 61ペア |
エネルギー | 5種類 |
貴金属 | 4種類 |
株式 | 10種類 |
AXIORY(アキシオリー)の取引銘柄数は80種類にのぼります。
大手海外FX業者のXMの通貨ペアは57ペア、GEMFOREXは33ペアなのでAXIORYの取扱数はかなり豊富であると言えるでしょう。
また、通貨ペアだけでなくさまざまな商品があるのもAXIORYの魅力です。
AXIORY(アキシオリー)の取引ツール
AXIORY(アキシオリー)の取引ツールはMT4とcTraderの2種類です。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
MT4
MT4は多くの海外FXで使われている最もメジャーで人気の取引ツールになります。
特徴としては以下の点があげられます。
- 自動売買に優れている
- 様々なインジケーターを無料で利用できる
- 多くの業者が導入している
以前から使っていて慣れているのでMT4を利用したいという方も多くいると思います。
スキャルピングをするわけではないならMT4をおすすめします。
cTrader
cTraderは2011年に誕生した取引ツールです。
特徴としては以下の点があげられます。
- 板情報を見ることができる
- 約定が速い
- 同時決済できる
導入しているFX業者は少ないですが非常に使いやすいと評判です。
スキャルピングをする人にはかなりおすすめの取引ツールです。
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座
AXIORY(アキシオリー)はHPから無料でデモ口座を開設できます。
デモ口座とは実際に口座開設をして取引を体験できるサービスです。
- スタンダード口座 / MT4
- スタンダード口座 / cTrader
- ナノスプレッド口座 / MT4
- ナノスプレッド口座 / cTrader
以上の4種類から選んでデモ口座を開設することができます。
デモ口座の登録方法
- 必要事項を入力
- 口座タイプを選択
デモ口座では本番同様で取引ができます。
では早速、詳しい登録方法を見ていきましょう!
必要事項を記入
名前、電話番号などの個人情報と口座タイプ、取引ツール、レバレッジ、などの実際の取引を想定した情報を入力します。
口座タイプを選択
必要事項を入力して送信すると上の画像のようなメールが送られてきます。
自身で選んだ取引ツールをダウンロードして、送られてきたログインIDとパスワードを入力すればデモ取引が開始できます。
AXIORY(アキシオリー)の登録・口座開設方法
AXIORY(アキシオリー)の口座開設は簡単3ステップです。
口座開設方法
- 必要事項を記入
- 口座条件を選択
- 証明書類をアップロード
まずはAXIORYの公式ホームページにアクセスしてください。
必要事項を記入
まず名前や電話番号、住所などの個人情報を入力します。
次ページにはいくつか質問があるので答えていきます。
口座条件を選択
レバレッジ、取引ツール、アカウントタイプ、通貨など自身の口座条件を選んでいきます。
証明書類をアップロード
現住所確認書類と本人確認書類の2つの写真をアップロードします。
後で提出するという項目もあるのですぐに書類の準備ができなくても大丈夫です。
AXIORY(アキシオリー)の入金・出金方法【使い方】
ここからはAXIORY(アキシオリー)の使い方について詳しく解説していきたいと思います。
まずはAXIORYの公式ホームぺージにアクセスしてください。
入出金方法
- HPにアクセスしてログイン
- 入金or出金をクリック
- 入金・出金方法を選択
- 画面の指示に従って操作
では、早速見ていきましょう。
HPにアクセスしてMyAxioryにログインしてください。
入金または出金を選んでクリックします。
入金方法、出金方法を選んで画面の指示に従ってください。
入金・出金方法は以下の6つから選べます。
- 国内銀行送金(Curfex)
- 国際銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA,JCB)
- STICPAY
- 仮想通貨
- Vroad
この中で最もおすすめの方法は国内銀行送金です。
国外銀行送金より着金も早く、振り込み手数料も安いです。
カードがなくても近くのATMからいつでも利用できます。
AXIORY(アキシオリー)に関するQ&A
ここからはAXIORY(アキシオリー)に関するQ&Aに答えていきます。
AXIORYで出金拒否・入金拒否されることはあるの?
過去に入出金トラブルはありましたが、時間はかかることがあっても全ての事例において出金はできています。
よって出金拒否、入金拒否はないと言えるでしょう。
過去にはあったトラブルも現在では全く確認できません。安心して利用することができると言えるでしょう。
どの手段で入金するのがおすすめ?
入金手段は以下の6つから選べます。
- 国内銀行送金(Curfex)
- 国際銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA,JCB)
- STICPAY
- 仮想通貨
- Vroad
この中で最もおすすめの方法は国内銀行送金(Curfex)です。
国外銀行送金より着金に時間がかからず、クレジットカードがなくてもそばにあるATMからいつでも利用できます。
AXIORYの国内銀行送金はどれくらいで反映されるの?
口座へは1~24時間以内に反映されます。
土日、営業日以外の時間は反映されないので注意が必要です。
口座タイプはどちらを選べばいい?
口座タイプは、スタンダード口座とナノスプレッド口座の2種類があります。
トレード歴が浅い人、デイトレードをメインにしている人はスタンダード口座がオススメです。
上級者やスキャルピングをメインにしている人、ポンドなど値動きが激しい通貨を取引する場合はナノスプレッド口座がオススメです。
口座タイプは後から追加して2つとも作ることが可能です。
AXIORY(アキシオリー)まとめ
AXIORY
- 金融ライセンスと信託保全がついてきて安心!
- 日本語完全対応と誠実な対応
- 追証なしのゼロカットシステムで借金しない
- 全体的にバランスがよく初心者にもおすすめ
- スプレッドの狭さ、約定スピードは業界最高水準
- 取引ツールcTraderがかなり使いやすい
- 上級者、スキャルピングメインにも使える
この記事ではAXIORY(アキシオリー)の特徴、注意点、登録方法から使い方まで解説してきました。
AXIORYは多くのメリットを持ち合わせながら国内同様に快適に利用できる人気の海外FX業者です。
ぜひこの機会にAXIORYに登録してみましょう!